場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(琵琶)ゲスト:石田克佳(琵琶製作者 正派薩摩琵琶奏者)
演目:壇ノ浦 小敦盛二段
問い合わせ:琵琶樂人倶楽部 orientaleyes40@ yahoo.co.jp
場所:中目黒Just Another Space
イベント紹介ページ
MIMINOIMI – Ambient / Week – | アンビエント | Japan, 東京都
時間:16:15分開演(塩高演奏時間) タイムスケジュールは以下の通り
出演:塩高和之(琵琶) 藤田晄聖(尺八)
高田みどり、E.O.U、Phew & Ayami Suzuki、hofli/Takashi Tsuda、跡の前、
Tomotsugu Nakamura、Takashi Masubuchi、青山雅明、井上想、深草アキ、Yengo
チケット申し込み:MIMINOIMI – Ambient / Week – 2025 “Sense of Gradation” DAY6「Sound & Performance #1」 | Peatix
問い合わせ:上記イベント紹介ページよりお問い合わせいただけます
<終了しました>
配信イベント
DOMMUNE
「MIMINOIMI – Ambient / Week – 2025」特別番外編「日本の響き」 – DOMMUNE
オンラインでの配信ですが、会場でも観ることが出来ます。(入場料2000円)
会場:SUPER DOMMUNE | 渋谷PARCO(パルコ)
時間:19時00分開演
出演:茂手木潔子(レクチャー) 塩高和之(琵琶) 藤田晄聖(尺八)
Chee Shimizu(DJ) 井上馨(DJ) 石松豊(フリーディレクター)
プログラム
演目:まろばし~尺八と琵琶の為の あゆのかぜ
<終了しました>
和服を着てみようというイベントです。和服を着れなくても和服に興味があるという方どんどんご参加ください。
入場料は設定しておらずドネーション制ですので、気軽にどなたでも気軽にお越しいただけます。また易道学校の副校長による易の深い世界観の解説もあります。大久保という多国籍の方々が集う街での開催ですので、和服に興味ある方は老若男女、国籍問わず誰でも参加できます。
出演:塩高和之(琵琶) 大浦典子(笛) かしこ 他
詳細はこちらを参照ください
着物に興味のある方|okubo studio m無識者の見解
お問い合わせ 主催studioM 090-6471-5290 dingren58@gmail.com
HP https://okubo-studio-m.hp.peraichi.com/