Schedule

演奏会などのスケジュールと活動記録をご案内しています。

スケジュール

2025年03月19日(水)「一つのメルヘン舞踊会~戀は狂うもの 戀は溺れるもの」内幸町ホール

場所:内幸町ホール(JR新橋駅徒歩5分)
時間:18時30分開場 19時00分開演
料金:4500円(前売り)5000円(当日)
出演:花柳茂義美(日舞・主催)塩高和之(琵琶)谷口賢記(チェロ)ナオミミリアン(ダンス)
   郡宏暢(ポエトリーリーディング)伊藤啓太(ベース)金子雄生(トランペット)
演目:(清元)青海波   (創作)相聞の宴   (創作)幻・雪鷺

問い合わせ:080ー5426ー9051(三田)

2025年02月03日(月)「座・朧月」 ゲスト出演 稲生座

時間:19時00分開場 19時30分開演
場所:稲生座(高円寺北口徒歩7分)
料金:1650円+1ドリンク
出演:尼理愛子(琵琶語り)吉岡龍之介(尺八)
ゲスト 塩高和之(琵琶)玉置ひかり(笛)

演目:凍れる月~第三章 篠笛と琵琶の為の
   塔里木旋回舞曲
   西風(ならい)
   東風(あゆのかぜ)他

 

問い合わせ:稲生座 03ー3336ー4480

 

2025年01月26日(日)「百人町5丁目文化祭」 日本易道学校

<終了しました>

和服を着てみようというイベントです。和服を着れなくても和服に興味があるという方どんどんご参加ください。
入場料は設定しておらずドネーション制ですので、気軽にどなたでも気軽にお越しいただけます。また易道学校の副校長による易の深い世界観の解説もあります。大久保という多国籍の方々が集う街での開催ですので、和服に興味ある方は老若男女、国籍問わず誰でも参加できます。

出演:塩高和之(琵琶) 大浦典子(笛) かしこ  他

詳細はこちらを参照ください
着物に興味のある方|okubo studio m無識者の見解

 

 

お問い合わせ 主催studioM 090-6471-5290 dingren58‪@gmail.com
HP https://okubo-studio-m.hp.peraichi.com/

2025年01月08日(水)第203回琵琶樂人倶楽部「初春の音色」

<終了しました>

 

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演 
料金:1000円(コーヒー付)ゲスト 藤田晄聖(尺八) 藤田祥子(筝)
演目:啄木 朝の雨 千鳥の曲 まろばし 風の宴 遠い風 他

問い合わせ:琵琶樂人倶楽部 orientaleyes40@ yahoo.co.jp

2024年12月11日(水)第202回琵琶樂人倶楽部「年末お楽しみ企画」

<終了しました>

 

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演 
料金:1000円(コーヒー付)ゲスト 尼理愛子(琵琶)玉置ひかり(笛)
演目:「酒餅合戦」 東風(あゆのかぜ)」「西風(ならい)」「遠い風」「塔里木旋回舞曲」他

問い合わせ:琵琶樂人倶楽部 orientaleyes40@ yahoo.co.jp