演奏会などのスケジュールと活動記録をご案内しています。
Schedule
スケジュール
2025年05月14日(水)第207回琵琶樂人倶楽部「琵琶トーク」
2025年05月10日(土) Ambient / Week – 2025」 “Sense of Gradation” 中目黒Just Another Space
場所:中目黒Just Another Space
イベント紹介ページ
MIMINOIMI – Ambient / Week – | アンビエント | Japan, 東京都
時間:16:15分開演(塩高演奏時間) タイムスケジュールは以下の通り
出演:塩高和之(琵琶) 藤田晄聖(尺八)
高田みどり、E.O.U、Phew & Ayami Suzuki、hofli/Takashi Tsuda、跡の前、
Tomotsugu Nakamura、Takashi Masubuchi、青山雅明、井上想、深草アキ、Yengo
チケット申し込み:MIMINOIMI – Ambient / Week – 2025 “Sense of Gradation” DAY6「Sound & Performance #1」 | Peatix
問い合わせ:上記イベント紹介ページよりお問い合わせいただけます
2025年04月27日(日)常慶寺演奏会「風の十字路」
2025年04月17日 MIMINOIMIーAnbient/Week 特別番外編「日本の響き」 配信イベント
配信イベント
DOMMUNE
「MIMINOIMI – Ambient / Week – 2025」特別番外編「日本の響き」 – DOMMUNE
オンラインでの配信ですが、会場でも観ることが出来ます。(入場料2000円)
会場:SUPER DOMMUNE | 渋谷PARCO(パルコ)
時間:19時00分開演
出演:茂手木潔子(レクチャー) 塩高和之(琵琶) 藤田晄聖(尺八)
Chee Shimizu(DJ) 井上馨(DJ) 石松豊(フリーディレクター)
プログラム
演目:まろばし~尺八と琵琶の為の あゆのかぜ
2025年04月09日(水)第206回琵琶樂人倶楽部「次代を担う奏者達」
2025年03月19日(水)「一つのメルヘン舞踊会~戀哥 戀は狂うもの 戀は溺れるもの」内幸町ホール
2025年03月12日(水)第205回琵琶樂人倶楽部「仏教と琵琶の深い関わり」
2025年02月12日(水)第204回琵琶樂人倶楽部「宮沢賢治を語る」
2025年02月03日(月)「座・朧月」 ゲスト出演 稲生座
2025年01月26日(日)「百人町5丁目文化祭」 日本易道学校
<終了しました>
和服を着てみようというイベントです。和服を着れなくても和服に興味があるという方どんどんご参加ください。
入場料は設定しておらずドネーション制ですので、気軽にどなたでも気軽にお越しいただけます。また易道学校の副校長による易の深い世界観の解説もあります。大久保という多国籍の方々が集う街での開催ですので、和服に興味ある方は老若男女、国籍問わず誰でも参加できます。
出演:塩高和之(琵琶) 大浦典子(笛) かしこ 他
詳細はこちらを参照ください
着物に興味のある方|okubo studio m無識者の見解
お問い合わせ 主催studioM 090-6471-5290 dingren58@gmail.com
HP https://okubo-studio-m.hp.peraichi.com/