2016年01月13日(水)第97回琵琶樂人倶楽部「薩摩琵琶三流派対決」

<終了しました>

shiotaka4

会場:名曲喫茶ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷北口徒歩5分)
時間:19時30分開演
料金:1000円
演奏:古澤月心(薩摩四弦) 塩高和之(薩摩五弦)
   ゲスト 石田克佳(薩摩正派)

曲 :壇ノ浦 吉野落初段  河中島
問合せ:orientaleyes40@yahoo.co.jp

2016年01月10日(日)第191回M.M,Jammin’ Spark!!

<終了しました>

Mjam2016

会場:ノアノア(新宿医大通り セブンイレブン手前)03-3356-6686
時間:17時00分開演
料金:2500円
出演:ジンフィーズ(ジャズコーラス)塩高和之(琵琶)他
曲 :壇ノ浦 風の宴 他
問い合わせ:東京音村 info@m-jam.jp 

2015年12月25日(金)弦流Live Vol.3シルクロードが繋ぐ古の音色 代々木の森リブロホール

<終了しました>

20151225_リブロホール_チラシ案ss_三校

会場:代々木の森リブロホール(小田急線参宮橋下車徒歩5分)
時間:18時30分開場 19時00分開演
料金:前売り3000円  当日3500円
出演:日野道生(フラメンコギター)常味裕司(ウード)
   塩高和之(琵琶)
曲 :塔里木旋回舞曲 夜のバラ 他
問い合わせ;オフィスオリエンタルアイズ orientaleyes40@yahoo.co.jp

2015年12月18日(土)琵琶の秘曲でつづる平成絵巻「方丈記」 ストライプスペース(六本木)

<終了しました>

方丈記1

会場:ストライプスペース(六本木)
時間:18時30分開場 19時00分開演
料金:前売り2500円  当日3000円
出演:伊藤哲哉(朗読) 水野俊介(5弦ウッドベース)
   ヒグマ春夫(映像)塩高和之(琵琶)
問い合わせ;ストライプスペース 03-3403-6604
      OCMレコード    0557-67-3434
オフィスオリエンタルアイズ orientaleyes40@yahoo.co.jp

2015年12月12日(土)四季の日本料理と芸能~冬の料理と琵琶 紀尾井町福田屋

<終了しました>

会場:紀尾井町福田屋
時間:11時00分開場 11時30分開演
料金:30000円(会席料理 お土産付)只今満席となっておりキャンセル待ちです
演奏:塩高和之(薩摩琵琶・樂琵琶)
曲 :祇園精舎 啄木 風の宴 朝の雨
問合せ:新日屋 http://www.shinnichiya.com/?p=5169

2015年12月08日(火)FM大阪「KEEP ON SMILING」収録

<終了しました>
ラジオ番組収録

放送日は12月13日と20日朝9時から9時30分
東北から沖縄までの全国ネットです。東京ではFM東京 関西ではFM OSAKA 静岡ではK-Mix で放送します。

番組HP:http://fmosaka.net/smile/

麻布台サウンドシティ Mスタジオ
パーソナリティー:山寺宏一

2015年12月06日(日)神田音楽学校発表会

<終了しました>

神田音楽学校の生徒による発表会。
講師による模範演奏もあります。

時間:14時00分開演
料金:無料 どなたでも入場できます
場所:両国門天ホール(http://www.monten.jp/)
講師模範演奏 クラシックピアノ   大月美季
       クラシックギター   竹森良太
       ポピュラーヴォーカル 松本泰子
       琵琶         塩高和之  
       他
曲目:塩高演奏曲 「Khamsin Dance」

問い合わせ http://www.kanda-ongaku.com/ 神田音楽学校

2015年11月28日(土)とっても不思議なコンサート「くるみわり人形」より

<終了しました>

雑賀バレエくるみ割り

場所:MFYサロン(表参道駅より徒歩10分)
時間:13日 17時30分開場 18時00分開演        
料金:大人4500円 高校生まで3000円 会員3000円 子供会員1000円 35名限定
出演:塩高和之(樂琵琶)松尾慧(笛)橋直彦(フルート)古澤裕治(クラリネット)
   古澤幹子(ピアノ)大谷けい子(ダンスネオシノワーズ】佐藤雅子(インド舞踊)
   花柳かしほ(日舞)サイガバレエ 福田一雄(お話)
演目:お菓子の国より 「マーチ」「アラビアの珈琲の踊り」「中国のお茶の踊り」
   「あし笛の踊り」「花のワルツ」
問い合わせ:一般社団法人青少年音楽協会 03-3400-3386
      サイガバレエ 03-3268-3183

2015年11月27日(金)琵琶の秘曲でつづる平成絵巻「方丈記」 相模原南市民ホール

<終了しました>

「秘曲で読む方丈記」主催者向けのプレ公演
一般の方向けの公演ではありません。

場所 相模原南市民ホール
時間 13時より
出演 伊藤哲哉(語り
   水野俊介(五弦ベース
   ヒグマ春夫(映像)
   塩高和之(樂琵琶)

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.