<終了しました>
会場:両国 縁処 http://endokoro.web.fc2.com/
時間:18時30分開演
料金:1000円
出演:古澤史水(薩摩四弦) 塩高和之(薩摩五弦) 鶴山旭翔(筑前琵琶)
曲目:俊寛 平経正 熊谷と敦盛 祇園精舎
問合せ:薩摩琵琶史水会 TEL: 048-959-3884 e-biwa2000@nifty.com
Biwa player, performer, Composer – SHIOTAKA Kazuyuki – 塩高和之 – 琵琶奏者・作曲
琵琶奏者・作曲家 塩高和之の公式サイト | Biwa player, performer, and Composer – SHIOTAKA Kazuyuki
<終了しました>
会場:両国 縁処 http://endokoro.web.fc2.com/
時間:18時30分開演
料金:1000円
出演:古澤史水(薩摩四弦) 塩高和之(薩摩五弦) 鶴山旭翔(筑前琵琶)
曲目:俊寛 平経正 熊谷と敦盛 祇園精舎
問合せ:薩摩琵琶史水会 TEL: 048-959-3884 e-biwa2000@nifty.com
<終了しました>
場所 :かんげい館
御招待の方のみ
<終了しました>
会場:名曲喫茶ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷北口徒歩5分)http://www.geocities.jp/violon_plikkkeenoo/violonhp.htm
時間:19時30分開演
料金:1000円
出演:塩高 和之(楽琵琶)、古澤 錦城(平家琵琶)
曲目:楊真操 晩生
レクチャー:「酒を愛した詩人 陶淵明」(担当 古澤)
問合せ:orientaleyes40@yahoo.co.jp
<終了しました>
会場:テンプル大学(学生対象)
講義:クリストファー 遥盟
曲目:壇ノ浦 花の行方
<終了しました>
会場:かんげい館(JR・地下鉄荻窪駅徒歩7分)http://kangeikan.jp/
日時:1月18日(金)19時00分開場 19時30分開演
料金:2500円
出演:塩高 和之(琵琶・作編曲)、田中 黎山(尺八)、小笠原 沙慧(筝・十七絃)
曲目:春の宴~(筝・尺八・琵琶唄)、まろばし(尺八・琵琶)、花の行方(筝・尺八)、静~緋色の舞(琵琶語り)、大原御幸(筝・琵琶唄) 他
問合せ:orientaleyes40@yahoo.co.jp
<終了しました>
会場:ノアノア(新宿医大通り セブンイレブンとなり)
日時:1月13日(日)17時開演
出演:塩高 和之(琵琶)、ジンフィーズ(ジャズコーラス) 他
曲目:大原御幸、風の宴 他
問合せ:Mジャム info@m-jam.jp
会場:名曲喫茶ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷北口徒歩5分)
日時:2013年1月9日(水)19時30分開演
出演:塩高 和之(薩摩五弦)、古澤 錦城(錦心流)
ゲスト:石田 克佳(薩摩正派)
曲目:大原御幸、潯陽江(上段)、潯陽江(下段) 他
問合せ:orientaleyes40@yahoo.co.jp
<終了しました>
会場:旧岩崎邸庭園 洋館内(東京メトロ千代田線「湯島」徒歩3分)
日時:2013年1月3日(祝) 13時/15時(2回公演・各回約30分)
料金:無料(入園料別途)
出演:塩高 和之(琵琶)、薮内 洋介(尺八)
曲目:祇園精舎、花の行方、まろばし~尺八と琵琶の為の 他
問合せ:東京都公園協会本社 TEL 03-3232-3011(代)
塩高和之ホームページを移転リニューアルし、http://biwa-shiotaka.com/というアドレスになりました。公演スケジュールや作品についての最新情報などをご覧いただけます。
オフィス・オリエンタルアイズ、塩高和之へのお問合せは上記メニューのContactよりご連絡ください。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
1月8日(日)
すみだトリフォニー小ホール 「北斎の音楽を聴く」
1月16日(月)
山種美術館 家庭画報主催公演
1月18日(水)
琵琶樂人倶楽部 vol.49 「薩摩琵琶三流派対決」
1月29日(日)
川崎能楽堂 まろばしコンサート2012「かけはし」~香川一朝を偲んで~
2月12日(日)
新宿ノアノア「M.M.Jammin’ Spark」doksプロデュース
2月16日(木)
琵琶樂人倶楽部 vol.50 「平安期の楽琵琶について」
3月15日(木)
琵琶樂人倶楽部 vol.51 「琵琶と文学シリーズⅣ」
4月5日(木)
琵琶樂人倶楽部 vol.52 「琵琶楽の変遷~シルクロードから日本へ」
4月12日(木)
お江戸日本橋亭 半月の会 「琵琶で綴る源平の風雲児」
5月12日(土)
お江戸両国亭 第5回錦心流東京東支部温習会
5月17日(木)
琵琶樂人倶楽部 vol.53 「平家琵琶特集」
5月19日(土)
カフェグリーンテイル 夕暮れコンサートvol.14 「琵琶・尺八の夕べ」
5月20日(日)
旧吉田屋酒店(下町風俗資料館) 「谷中邦楽めぐり」
6月1日(金)2日(土)3日(日)
両国シアターχ ダンス公演「なめとこ山の熊」
6月8日(金)
大阪 コモンカフェ Reflections Live in Osaka
6月10日(金)
滋賀県 常慶寺 親鸞聖人七百五十回御遠忌法要記念演奏会
6月20日(水)
琵琶樂人倶楽部 vol.54 「語り物の系譜 Ⅳ」 ゲスト:桜井 真樹子(声明)
6月28日(木)
都立忍ヶ丘高校 音楽鑑賞教室
7月8日(日)
神奈川県 水眠亭 琵琶演奏会
7月18日(水)
琵琶樂人倶楽部 vol.54 「琵琶楽の変遷Ⅱ」
8月19日(日)
琵琶樂人倶楽部 vol.55 「往年の琵琶名人を聴く~SPレコードコンサート」
8月20日(月)
尺八:薮内 洋介 レコーディング(東京芸術大学)
9月1日(日)
ティアラこうとう 舞踊作家協会「平家物語」
音楽監督:塩高和之(楽曲使用)
9月3日(月)
ビデオ収録 イスラエル・日本 国交樹立50周年記念ビデオ作品
荻窪かんげい館 監督:Kutiman 映像制作:GR BOX
9月19日(水)
琵琶樂人倶楽部 vol.56「琵琶と文学シリーズⅦ」
9月26日(水)
東京 清澄庭園内 涼亭 「楽酒会」
10月13日(土)14(日)
西荻窪 ギャラリー蒼 琵琶響宴
「第一夜 薩摩琵琶 古から続く音色」
「第二夜 楽琵琶 シルクロードの風」
10月17日(水)
琵琶樂人倶楽部 vol.57「錦心流琵琶特集」
10月21日(日)
北鎌倉 REFLECTIONS Live at 古民家ミュージアム
10月25日(木)
神田の家(千代田区指定有形文化財) 水芸・江戸手妻 藤山新太郎 公演
11月3日(土)
神奈川県小網代 プライヴェート演奏会(ご招待のみ)
11月14日(水)
琵琶樂人倶楽部 vol.57 「平家の秋」秋にちなんだ平家物語
11月16日(金)
NARA in the box(JR奈良駅構内)「和 Live in the box」
11月17日(土)昼
奈良 念佛寺「琵琶尺八演奏会」
11月17日(土)夜
京都 遊狐草舎 第12回 粋人会議「日本の五感」
11月23日(金・祝)
荻窪かんげい館 日月会(ひのつきのかい)2012
12月1日(土)
新宿オペラシティ 近江楽堂 第5回創心会 琵琶演奏会
12月4日(火)
北とぴあ つつじホール 「和と洋の共演~郡愛子が歌う四季の彩り 郡司敦の世界」
12月6日(木)
阿佐ヶ谷 蕎麦道心 「琵琶樂人倶楽部 Live忘年会」
12月15日(土)
カフェグリーンテイル 「夕暮れコンサートVol.15」
12月16日(日)
港区青山小学校 「日本の楽器探検隊 発表会」
小学生から高校生(保護者含む)までを対象にしたワークショップと発表会
主催:音楽プロジェクト ここふた http://www.kokohuta.com/