2022年7月発売/FEI Record ネット配信のみによるリリース
田澤明子(Vn)とのデュオ作品中心の作曲作品集
薩摩琵琶・樂琵琶とヴァイオリンとのデュオ、樂琵琶独奏
琵琶:塩高 和之
バイオリン:田澤 明子
収録曲
塔里木旋回舞曲~Vnと樂琵琶の為の
西風(ならい)~Vnと琵琶の為の
まろばし~Vnと琵琶の為の
花の行方~Vnと琵琶の為の
風の唄~樂琵琶独奏の為の
君の瞳~Vnと琵琶の為の
Biwa player, performer, Composer – SHIOTAKA Kazuyuki – 塩高和之 – 琵琶奏者・作曲
琵琶奏者・作曲家 塩高和之の公式サイト | Biwa player, performer, and Composer – SHIOTAKA Kazuyuki
<終了しました>
場所:隣町珈琲
時間:19時00分開演
出演:安田登(監修・謡)
琵琶レッスン生 (金沢霞 欣侘東生 鈴木晨平 本郷智)
笙レッスン生 (大島淑夫 五味佐和子 佐藤蕗子 名和紀子)
藤田晄聖 (尺八)
足立真穂(謡:流れの会)
ドミニク・チェン(謡:流れの会)
西村明子(謡:流れの会)
演目:平家幻想(安田登構成・演出)
<終了しました>
場所:新潟市中央区西大畑街5218ー1
時間:1回目 13時30分開演
2回目 16時00分時開演
演目:「ちぎりあらば~残された者たち 平家物語重衡斬られより」
出演:西橋八郎兵衛(人形) 堀八島(人形)
古屋和子(語り) 塩高和之(琵琶)
料金:2000円 要予約
お問い合わせ:
<終了しました>
関係者のみによる会です。
場所:観世能楽堂(銀座Ⅵ)
時間:14時開演
出演:津村禮次郎(能・レクチャー) 塩高和之(琵琶)
演目:能 敦盛(半能) 琵琶 敦盛最期
企画:緑泉会 津村禮次郎
<修了しました>
無観客によるライブ同時配信に変更となりました
文化庁 子供たちの為の体験機会回復の事業 プラネタリュウムで能舞台
場所:足立区こども科学館プラネタリュウム(マルチたいけんドーム)
時間:17:00~18:00(開場16:45)
料金:無料(要申し込み 車いす席2席有)
演目:黒塚の鬼
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
出演:安田登(能楽師)塩高 和之(琵琶)榊原有美(俳優)笑福亭 笑利(落語家)
山下 昇平(美術・人形制作)他
主催:ジャパンフェスタ in ADACHI 2022 実行委員会
問い合わせ:電話(03-5242-8161)/ギャラクシティー1階図書受付カウンター
受付時間 9:00~20:00(休館日をのぞく)