2022年 主な年間活動記録

2022年の主な活動をまとめておきます。

1月22日 「伝統芸能ジャパンフェスタ」 ギャラクシティープラネタリュウムドーム
2月5日 「文藝シリーズ 中島敦の世界」 隣町珈琲
3月11日 「響き合う詩と音楽の夕べ」 ルーテルむさしの教会
3月24日 「東京都立国際高校能楽教室」 観世能楽堂
4月2日 「平家物語講座」 川口総合文化センターリリア
4月21日 「残された者たち 其の四」 原宿アコスタジオ
4月24日 「サンデーアフタヌーンコンサートシリーズ」 7arts cafe
5月3日 「猿八座旗公演」 新潟砂丘館
6月11日 「和の音 篠笛と琵琶の集い」 下北沢永正寺
6月19日 「数樂の風 平家物語の夕べ」 山口県 朴の森
6月21日 文化講演会「古典を生きる」広島女学園
7月   11thアルバム塩高和之作曲作品集ol.3「Voices from The Ancient world」リリース
7月7日 「平家の語りを聴こう」 横浜能楽堂
9月3日 「語りの会 修善寺物語」 スペースU古河
9月11日 「9.11メモリアル」 クレモニアホール
9月17日 「ひびきあう絵 みつめあう音」新横浜スペースオルタ
10月22日 東洋大学文化講座 東洋大学文学部白山キャンパス
11月4日 「琵琶・笛・朗読の会」静岡県 龍華寺
11月5日 「平家物語演奏会」静岡県 熊谷山蓮生寺
11月21日 「ひとつのメルヘン舞踊会」内幸町ホール
11月27日 「櫛部妙有朗読会」音降りそそぐ武蔵ホール
12月3日 「古典講座 あわいの時代を生き抜くヒント」海老名図書館
12月4日 「鶴之会」神楽坂志満金
12月6日 「フリートークアンドパフォーマンス」出雲市 句読点
12月18日 「あなたの知らない感じる古典」かなっくホール
12月25日 「銀河鉄道の夜」亀有文化センターカメリアホール

今年も多くの機会を頂き感謝しております。上記以外にも毎月定例の琵琶樂人倶楽部雅15周年を迎え、開催も180回を重ねる事が出来ました。その他小さな演奏会も沢山やることが出来、本当に感謝の一年でした。
来年もよろしくお願いいたします。

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.