秋の演奏会色々2010前半(9月と10月)

いよいよ今年も秋の演奏会シーズンが始まった。このタイトルで書くお知らせも2005年から続いてきて、毎年年を追うごとにどんどん忙しくなってきている上に、シーズンの始まりが早くなってきているというのが嬉しい。という訳で、ざっとご紹介。

9月
  4日  21世紀トリオライブ at ヴェルカント(昼の部と夕方の部の2回)
                              nitenmon

  5日 三種の琵琶楽~二天門ライブ
      薩摩四弦・五弦・筑前の三流派による演奏

  15日 琵琶樂人倶楽部
    「平家琵琶と楽琵琶~妙なる平安・
     鎌倉の調べ―その秘曲と秘伝について」  


  
  24日 京都御苑内 白雲神社    
     「日露音楽交流協会主催演奏会」ロシアの音楽家との演奏
    
    
  26日 阿佐ヶ谷地域区民センター 邦楽演奏会「古典が今、語りだす」」
       筝と笛とのトリオによる演奏
                              ee-kataroukai2010
10月                         
   1日 お江戸日本橋亭「ええ語ろう会」 
      
   3日 北鎌倉古陶美術館 Reflections Live
        龍笛と楽琵琶のデュオ 久々です      
   
   11日 岡山倉敷 慈眼院 元高野山大学密教学 
        教授 
越智淳仁先生の晋山式で記念演奏
   

   13日 琵琶樂人倶楽部「現代の合奏曲」 

       15日 音楽堂anoano 「遭遇前夜 フラメンコピアノ y 琵琶」
        フラメンコピアノの安藤紀子さんとのデュオ      

       17日 東京 座高円寺2 Casablanca Night
        ダラブッカ奏者 Domnatiさんが主催するオムニバス企画
       
   20日 埼玉熊谷 常光院 十三夜法要琵琶演奏会
       
   23日 和歌山 子供の寺 童楽寺
        「琵琶を楽しもう-尺八と共に at 童楽寺」
       
   24日 和歌山 第五回塩高和之琵琶演奏会於高野山」

       2010年ちらし
高野山公演も今年で5回目となりました。
今年は尺八の田中黎山君をゲストに、しっとりと語ってきます。
   

   25日 和歌山 高野山大学琵琶演奏会(学生向け)
       
   27日 兵庫 西宮高校音楽科特別授業(学生向け)
       シタールの田中峰彦さんと音楽科の生徒達とセッション

11月からは

・津田ホール 21世紀トリオ大演奏会
・大分能楽堂 福原百桂さん、福原みち子さんと共演
・京都清流亭 楽琵琶と龍笛の大浦典子さんとのデュオでよる三日間
・新宿ウルガ  フリージャズのドラマー大沼兄貴と
                ロックギターはりやさんとのトリオ

・ギャラリー蒼での2デイズライブ ゲスト尺八田中黎山君
・AVANCE 芸大作曲科 福士則夫門下の作品発表会 
                郡司敦作新初演

・近江楽堂「創心会」
・フラメンコピアノの安藤紀子さん、ダンスの渡邊倫子さんと
                公園通りクラシックスでのライブ
・ハクジュホール
・渋谷伝承館 21世紀トリオ

という具合にまだまだ延々と続いてゆきます。こちらはまたあらためてUPします。

昨年はシルクロードツアーでてんぱってましたが、この秋もかなり気合の秋となりそうです。乞うご期待!!ぜひぜひお越しくださいませ。

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.