来月、桜満開の頃、京都は南禅寺の一角にある、清流亭にて「古都遊宴~幽幻のひびき」なる催しをやることになりました。
4月3,4,5と9,10、11の6日間開催します。
この界隈は桜の名所として知られている所で、NHKの撮影も入るようです。
ご招待の方メインなのですが、外からも充分聞けますので、お花見にお越しの方はちょっと覗いてみてください。夕方6時30から演奏します。
清流亭HP http://www.daimatsu-kyoto.co.jp/seiryutei.html
共演者は3,4,5が何時も高野山で御一緒している、能管・篠笛の阿部慶子さん。9,10,11が筝の小笠原沙慧さんです。
舞台はこんな感じ。
良い感じでしょ。しだれ桜の下で琵琶!!
年配の方なら覚えているかもしれませんが、以前、石原裕次郎が松竹梅というお酒のCMをやった時に、縁側に座っていたあの場所が、この清流亭です。
これを見て、判る人はお友達です。
この京都の演奏が空いた日には、大阪のコモンカフェでダンスのヤンジャさんとライブをやります。着物を着てびしっと決まった演奏会も大好きですが、ライブハウスでがんがんやるのも楽しいですね。
という訳で、京都にお越しの際はよろしくです。