2024年5月8日(水)第195回琵琶樂人倶楽部「琵琶トーク」

5月のゲスト

石田君3
石田克佳(琵琶製作者・正派薩摩琵琶)

今回のゲストは国内唯一の琵琶店、石田琵琶店の石田克佳さんを迎えます。私が使っている琵琶は全て石田さんが作った作品で、どれもが塩高スペシャル仕様になっています。常に良い状態を保つためにも、しょっちゅう石田にはメンテナンスをお願いして、お世話になりっぱなしです。
今回は石田さんに正派薩摩琵琶の古曲の演奏をお願いしてあります。そして今回も薩摩琵琶の成り立ちから現代の変遷、そして次世代への展望迄、縦横無尽にトークをしたいと思っています。こういう機会は他ではありえません。琵琶に興味のある方必見必聴です。是非お越しください。

5月8日(水)

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(薩摩五絃薩摩) ゲスト 石田克佳(琵琶製作者 正派薩摩琵琶)
演目:沙門 迷悟もどき 他

お問い合わせ 琵琶樂人倶楽部 biwasou@ymail.com

2024年4月10日第194回琵琶樂人倶楽部「次代を担う奏者達」

4月の出演

古田佐知子

古田佐知子sメイン

本郷智

本郷智

鈴木晨平

鈴木晨平s

中山誠也

中山誠也

今月は琵琶の稽古に励んでいる方々を紹介する年に一度の機会です。既にそれぞれ音楽活動を活動をしていて、大いに期待の持てる方々です。是非応援してあげてください。

4月10日(水)

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(司会・琵琶) 古田佐知子 本郷智 鈴木晨平 中山誠也 以上琵琶
演目:蛍 花の行方 平経正 こえ 鵺 うたかた 平敦盛~月下の笛 あゆの風 他

お問い合わせ 琵琶樂人倶楽部 biwasou@ymail.com

2024年3月13日(水)第193回琵琶樂人倶楽部「語る×琵琶」賢治を語る

今月のゲスト

伊藤哲哉(俳優)

1

今回は俳優の伊藤哲哉さんを迎え、宮沢賢治の「二十六夜」を私の琵琶と共に語って頂きます。伊藤さんは、黒澤明監督の「乱」「夢」「まあだだよ」、伊丹十三監督の「マルサの女」「ミンボーの女」「あげまん」、森崎東監督の「美味しんぼ」、小林堯史監督の「雨あがる」。舞台では蜷川幸雄演出「王女メディア」「近松心中物語」「NINAGAWAマクベス」「ハムレット」「オイディプス王」、こまつ座「決定版 十一匹のネコ」「小林一茶」、前進座「怒る富士」「ひとごろし」他、最近では「銀河英雄伝説」等、数々の映画・舞台で活躍してきたベテランです。また琵琶奏者として、一人語り「耳なし芳一」の演目でも旺盛な活動をしています。私は「方丈記」「良寛」等の舞台で共演させて頂きました。
この「二十六夜」は大変長い作品ですが、正に今こ語るべき内容の素晴らしい作品であす。伊藤哲哉さんの変幻自在な魅力的な声と、長いキャリアに裏打ちされた深く染み渡るような語りを是非お聴きください。


3月13日(水) 第193回琵琶樂人倶楽部「語る×琵琶」賢治を語る
場所:名曲喫茶ヴィオロン
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(薩摩琵琶)ゲスト 伊藤哲哉(語り)
演目:二十六夜(宮沢賢治)

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.