2023年4月12日(水)第183回「次代を担う奏者達」

4月の出演
古田佐知子(琵琶)

古田佐知子sメイン

欣侘 東生s

欣侘東生(琵琶)

鈴木晨平s

鈴木晨平(琵琶)

4月12日(水)

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(司会・琵琶) 古田佐知子 鈴木晨平 欣侘東生 中山誠也 以上琵琶
演目:祇園精舎 旅宿の花 琵琶行 うすらい 鵺 あゆの風 他
    

2023年2月8日(水)第182回「現代の琵琶樂」

今月のゲスト
保多由子(メゾソプラノ)

保多由子s)

藤田晄聖(尺八)

藤田晄聖

今回はメゾソプラノと尺八という珍しい組み合わせによる現代曲を聴いて頂きます。昨年新横浜スペースオルタで初演した「Voices」(震災詩人 小島力氏の詩を基に作曲された作品)を今回はこのトリオにて再演。是非お聴きください。

2月8日(水)

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(琵琶) ゲスト 保多由子(メゾソプラノ)  藤田晄聖(尺八) 
演目:Voices~メゾソプラノ・尺八・琵琶の為の まろばし~メゾソプラノと琵琶の為の
   西風~尺八と琵琶の為の 琵琶独奏曲東風(あゆのかぜ)他 
   

2023年1月11日(水)第181回「薩摩琵琶四絃vs五絃」

今月のゲスト

石田克佳(薩摩正派 琵琶製作者)

石田君3

現代の唯一の琵琶製作者で、正派琵琶の演奏家でもある石田克佳氏を迎えて、薩摩琵琶の魅力を語り、弾き比べをします。必聴です。

1月11日(水)

場所:ヴィオロン(JR阿佐ヶ谷駅北口徒歩5分)
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(五絃) ゲスト 石田克佳(四絃正派) 
演目:壇ノ浦 他 
   トークコーナー有

 

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.