2023年の活動記録をまとめておきます
1月15日「私の一冊」アトリエ第Q芸術
1月16日~20日 教育プログラム沖縄
1月29日 Peace by dance主催 「生命の樹」 シアターX
3月5日 チームNOSARU公演 「祝」 サローネフォンタナ
3月11日「第二回和の音 篠笛と琵琶の響き」相模原日庭寺
3月24日「能楽堂で聴く語りと笛の会」横浜能楽堂第二舞台
4月21日「残された者たち」原宿アコスタジオ
5月27日「櫛部妙有朗読会」けやきの森の季楽堂
6月2日~29日 ラジオ「金曜日のポエトリー」 池袋FM
6月13日 鶴見歴史の会主催「寺子屋あらかると」 曹洞宗総本山総持寺紫雲臺
7月5日「カトレアの会主催公演」横浜能楽堂第二舞台
7月8日「第三回和の音 篠笛と琵琶の響き」薫風工房
7月22日 二松学舎大学人文学会 二松学舎大学
9月11日「9.11メモリアル」武蔵小金井宮地楽器ホール
10月13日「琵琶と笛と朗読」平塚八幡山洋館
10月14日「東洋大学文学部特別講座 平家物語」 東洋大学白山キャンパス
11月8日「第190回琵琶樂人倶楽部16周年記念回 琵琶と洋楽器の新たな世界」 阿佐谷ヴィオロン
11月15日「カトレアの会主催公演」 横浜能楽堂第二舞台
11月23日「櫛部妙有朗読会」音降りそそぐ武蔵ホール
11月25日「能でよむ~漱石と八雲」まつもと市民芸術館
12月2日「第四回和の音~篠笛と琵琶の響き」薫風工房
今年もプライベートな演奏会からホールでの公演まで様々な舞台をやらせて頂きました。琵琶樂人倶楽部も開催190回を越え、16周年を迎える事が出来ました。2024年もよろしくお願い申し上げます。