昨日、神楽坂のアートサロン 香里音にて、「琵琶の世界」をやってきました。
彼女は「冬の旅」というシューベルトの名作を今度CDで出すそうです。この曲は男性のレパートリーとして知られているもので、女性でCD化しているのは世界で三人ほどしかいません。それだけに色々な想いを持って挑戦したようです。ちょっとだけデモ版を聞かせて頂きましたが、彼女の柔らかく、慈愛に満ちた心がそのまま歌に、声に現れているようでした。
アイリカ・クリシャール http://www.krishar.net/
以下は日本の人達へのメッセージとしてアイリカさんが書いたものです。
あなた(日本の国)のクリスタルのような純粋な光が現れて
私の心を包み込む
天はあなたに絶え間なく微笑み
あなたの美しさがさらに満ち足りるように。。。
夢の中であなたと出会い
実際にあなたを知り
人生の中で目覚める
私はあなたを信頼し、すべてを任せている
私は祈る 胸一杯の期待を抱きながら
あなたの純粋さ
あなたの思いやりが
神の慈悲と導きによって守られていくように。。。
誰でも人は早いか遅いかに関わらずいつか自分の ”人生の冬の旅” を経験すると思います –
そして、その暗い影から自分を光に向かって解放する道を見つけられるのかも知れません。そうなることを祈りたいと思います!
こういう出会いも芸術の場に於ける喜びですね。昨日はこの他、陶芸家の佐藤三津江さんや声楽を勉強している方など、多くの芸術家の方々が来てくれて、色々な話をしてくれました。こういう場に導かれたことに感謝です。
時代も国境も越えて、多くの人と音楽の喜びを分かち合い、芸術について想いを語り、楽しめるという事は本当に素晴らしいことだと思います。
シューベルトの音楽が私達に響き、琵琶の音がヨーロッパの方々に響くなんて素敵じゃないですか。
魅力ある音楽をもっともっとやっていきたいです。