Collaborations

  • 平野一郎

    「胡絃乱聲」国立劇場 日本音楽の流れⅡ琵琶

  • 内山 有希夫

    「女踏歌~女声と琵琶の音曼陀羅」作詞:河村悟 福岡現代邦楽フェスティバル

  • 東保 光

    「金碧天地響き」 米沢置玉文化ホール
    「金色に染まる四季」 米沢置玉文化ホール
    「踊躍のとき」 武蔵野スイングホール

  • 高橋 久美子

    「風涛~打楽器と琵琶の為の」 すみだトリフォニー小ホール
    「水韻雲映~尺八 琵琶 打楽器の為の」 エナスタジオ~田辺恒弥と若き作曲家
    「桜雨~琵琶と尺八の為の」 邦楽ジャーナルクラブ和音
    「面影人は~女声 尺八 琵琶の為の」 福岡現代邦楽フェスティバル

  • 眼龍 義治

    「刻刻~筝 十七弦 三味線 尺八 琵琶の為の」 福岡現代邦楽フェスティバル

  • 堀江 はるよ

    「青月~楽琵琶と篠笛の為の」 音人まほし演奏会
    「春風~楽琵琶独奏の為の」 音人まほし演奏会

  • 郡司 敦

    「春のはな」 東京藝術大学 福士則夫門下新作演奏会 AVANCE
    「夏のしずく」 杉並公会堂大ホール
    「秋のくも」 北とぴあ つつじホール
    「冬のつき」 北とぴあ つつじホール
    「それから…、どうする~女声 琵琶 ギターの為の」 東京藝術大学 福士則夫門下新作演奏会 AVANCE
    「ここから~女声 琵琶 ギターの為の」 東京藝術大学 福士則夫門下新作演奏会 AVANCE
    「火の光」 杉並公会堂大ホール

  • 石井 紘美

    「HIMOROGIⅠ [コンピューターと琵琶の為の] 」 ロンドンシティー大学

    hiromi ishii_wind way

    2006年 ドイツ WERGOレーベル発表
    石井紘美作品集 「Wind way」に収録

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.