2023年12月13日(水)第191回琵琶樂人倶楽部「年末お楽しみ企画

今月のゲスト

尺八 藤田晄聖
藤田晄聖

フルート 吉田一夫

吉田一夫Fl

毎年恒例の年末お楽しみ会は、直前になって内容を決めるのが毎回の恒例です。今回はいつもヴァイオリンと琵琶のデュオでやっている「二つの月」の別ヴァージョンである尺八二重奏ヴァージョンを、フルートと尺八で上演。この曲は以前、琴古流と都山流の異なる尺八の流派によるデュオ作品として上演したもので、初演は2011年、私が作編曲を務めていた邦楽アンサンブル「まろばし」第3回公演(川崎能楽堂)にて故 香川一朝 田中黎山で上演しました。再演は2017年、私の8枚目のアルバム「沙羅双樹Ⅲ」のレコーディングに於いて 吉岡龍之介 田中黎山で録音、配信している作品です。今回はこの曲をフルート・尺八で再々演して頂きます。また尺八・フルート・琵琶によるトリオの演奏もあり、いつもとはちょっと違った演奏内容で聴いて頂きます。

12月13日(水) 第191回琵琶樂人倶楽部「年末お楽しみ企画」
場所:名曲喫茶ヴィオロン
時間:19時00分開演
料金:1000円(コーヒー付)
出演:塩高和之(薩摩琵琶・樂琵琶)ゲスト 藤田晄聖(尺八)吉田一夫(fl)
演目:二つの月~尺八とフルートの為の 
   凍れる月~樂琵琶とフルートのための
   蒼き風~尺八と琵琶の為の
   尺八古典本曲
   西風(ならい)~琵琶・尺八・フルートの為の 他

© 2025 Shiotaka Kazuyuki Official site – Office Orientaleyes – All Rights Reserved.